Home > 2015 Schedule > Maze > D1SL Report

D1 STREET LEGAL Rd.2 MAZE
May 30 - 31, 2015 at Nihonkai Maze Circuit

コンディション:30日ドライ / 31日ドライ
公式入場者数:896名(2日間合計)
D1SL Rd.2 Report
Tanso Qualify
ドンピシャの角度で旋回せよ!
  •  1st  
    増田 和之 マークⅡ [JZX100] Team Ito Auto with GOODYEAR

    「スポッターの高山さん(※D1GPドライバー)に教えてもらって、そのとおり走っただけです。とくに2ヘヤのクリップをはずさないことを意識して、あとは"攻める"つもりで走りました」という増田が1位通過した。
  •  2nd  
    岸梅 良幸 シルビア [PS13]
  •  3rd  
    川村 幹仁 シルビア [PS13]

 日本海間瀬サーキットはD1ストリートリーガルシリーズの開催地のなかでもめずらしい、S字を通過してから最終コーナーに飛び込むレイアウトだ。
 ここで車速を上げるためには、ヘアピンの抜けかた、そしてS字コーナーで速度をのせるコントロールが必要なため、ストレートから進入するコースよりもスピードを上げるのがむずかしい。予選では、車速がいまひとつ上がりきらず、ラインが小さくなってしまうケースが多かった。
 また、最終コーナーに飛び込む際の角度もむずかしく、角度をつけすぎて失速気味になったり、浅すぎて流されてしまうと減点となる。適度な角度で旋回することが求められた。
 そのなかで、増田はスピードをのせて最終コーナーに飛び込み、振り返しも鋭く、姿勢も安定した走りを見せて1位通過を果たした。

  •  Pick Up  
    雨谷 雄一 シルビア [S15]

    2ヘアのクリップとS字コーナーのインカットが厳しく減点され、なかなか得点が伸びなかった単走予選。そんななか今シーズンからD1ストリートリーガルシリーズに挑戦している雨谷は、2本目に98点台に滑る込む走りを決めた。後半のゼッケンで地元の選手がつぎつぎと得点を塗り替え、その都度ボーダーライン上の選手が脱落する展開だったが、最後まで踏みとどまった雨谷はギリギリで単走予選通過を果たした。
  •  Pick Up  
    長沢 あかり シルビア [PS13]

    2010年以来、5年ぶりにD1ストリートリーガルシリーズの間瀬戦に参加した長沢。D1レディースリーグでは屈指の間瀬マイスターとして知られており上位通過が期待されていたが、エンジントラブルが発生して万事休す。それでもなんとかドリフトを維持しようと奮闘したものの単走予選を通過するほどの得点は出せなかった。
◆ D1SL 単走予選 結果 ◆
Pos. No. Driver Car Best Ave.
1 30 増田 和之 JZX100 99.55
2 42 岸梅 良幸 PS13 99.10
3 54 川村 幹仁 PS13 99.00
4 41 鈴木 彰悟 S15 98.95
5 25 高橋 和己 JZX100 98.95
6 37 水野 昌彦 S14 98.90
7 33 磯貝 直弘 S14 98.70
8 35 中村 大介 S15 98.65
9 24 今前田 隆敏 S15 98.60
10 22 伊藤 満紀 JZX90 98.60
11 26 山元 純次 FD3S 98.50
12 48 鈴木 克宜 S15 98.50
13 20 福田 大輔 PS13 98.40
14 43 森 修 S14 98.40
15 17 高嶋 健市 JZX100 98.35
16 47 佐々木 令 S15 98.30
17 21 中村 健一 JZX110 98.25
18 36 菊地 雅也 S14 98.25
19 45 小林 弘幸 S15 98.20
20 49 藤田 浩佳 S14 98.10
21 23 横田 卓三 S14 98.10
22 31 雨谷 雄一 S15 98.00
▲ 以上 単走決勝進出 ▲
 
Pos. No. Driver Car Best Ave.
23 40 内山 竜司 S14 97.95
24 53 綾城 嘉孝 PS13 97.90
25 46 茂木 武士 S15 97.90
26 34 風間 光輝 RPS13 97.90
27 27 森 孝弘 S14 97.90
28 44 岩本 明日和 PS13 97.75
29 32 安良岡 由之 RPS13 97.40
30 19 池田 幸稔 RPS13 97.30
31 28 松岡 久司 S15 97.00
32 51 小林 竜也 S14 96.90
33 52 渡邉 翼 S14 96.80
34 55 長沢 あかり PS13 96.25
35 50 伊東 修平 PS13 96.00
- 29 安江 弘行 S15 RETIRE
- 38 風間 俊治 S15 RETIRE
- 39 川島 将貴 JZX100 RETIRE
Tanso Final
高橋が『予選番長』を返上!
  •  1st  
    高橋 和己 チェイサー [JZX100] TMS with R·Y·O with G.MEISTER

    予選1位通過をなんどか達成し、マナPに「一発の爆発力がある」とまで言われるようになった高橋。単走決勝ではなかなかその走りが決められなかったが、今回はスピードやするどさ、そしてギリギリ感をキッチリと出して初の単走優勝を決めた。
  •  2nd  
    増田 和之 マークⅡ [JZX100]
  •  3rd  
    原 大佑 シルビア [S15]

 予選を通過した選手と、予選免除枠に入っている前戦の上位選手でおこなわれる単走決勝は、混戦となった。ほとんどの選手が98点以上をマーク。そして最高点が99.55点と、1.5点のあいだに30名以上の選手が入ったのだ。
 そのなかで、ライン、スピード感、振りのするどさはありつつも、攻めたかんじがなければ98点台後半。攻めた走りがあれば99点台にのるという傾向だ。とくにトップクラスは振り返しの鋭さがなければ出ない得点となった。
 ボーダーラインは98.70点だったが、その得点を取った選手が7名にのぼり、セカンドアベレージの得点で当落がわかれた。
 ここで単走優勝を決めたのは高橋。昨シーズンなんども予選1位通過をしていた高橋だが、今回の予選順位は5位。しかし単走決勝ではスピードがあって振りもするどく、ギリギリ感のある走りで最高得点をマークした。

  •  Pick Up  
    小林 弘幸 シルビア [S15] 間瀬戦ではかならずと言っていいほど追走進出を決めている小林だったが、1本目に98.70点、2本目に98.55点という得点を出したものの、セカンドアベレージの差で磯貝真弘をうわまわられず、ここで敗退する結果となった。
  •  Pick Up  
    根岸 裕麻 シルビア [S15] 開幕戦の備北で5位入賞し、シードとしてはじめての間瀬に挑戦していた根岸。練習走行ではそこそこの走りを決められていたものの「ぜんぜん安定感がなかった」と振り返るとおり、単走決勝では2本ともミスがあり得点を伸ばすことができずに敗退した。
◆ D1SL 単走決勝 結果 ◆
Pos. No. Driver Car Best Ave.
1 25 高橋 和己 JZX100 99.55
2 30 増田 和之 JZX100 99.50
3 13 原 大佑 S15 99.45
4 1 北岡 裕輔 JZX100 99.30
5 4 植尾 勝浩 S15 99.15
6 22 伊藤 満紀 JZX90 99.05
7 3 若松 康史 RPS13 99.05
8 16 堀口 直 PS13 99.05
9 17 高嶋 健市 JZX100 99.00
10 2 三好 隼人 ER34 98.95
11 54 川村 幹仁 PS13 98.85
12 35 中村 大介 S15 98.75
13 31 雨谷 雄一 S15 98.75
14 9 神谷 剛 RPS13 98.75
15 37 水野 昌彦 S14 98.70
16 33 磯貝 直弘 S14 98.70
▲ 以上 追走トーナメント進出 ▲
 
Pos. No. Driver Car Best Ave.
17 45 小林 弘幸 S15 98.70
18 26 山元 純次 FD3S 98.70
19 42 岸梅 良幸 PS13 98.70
20 23 横田 卓三 S14 98.70
21 24 今前田 隆敏 S15 98.70
22 14 鈴木 達也 C33 98.65
23 47 佐々木 令 S15 98.60
24 48 鈴木 克宜 S15 98.50
25 20 福田 大輔 PS13 98.45
26 8 真野 修一 PS13 98.35
27 21 中村 健一 JZX110 98.25
28 43 森 修 S14 98.25
29 5 根岸 裕麻 S15 98.15
30 49 藤田 浩佳 S14 98.10
31 36 菊地 雅也 S14 98.05
32 41 鈴木 彰悟 S15 79.00
Tanso WINNER
高橋 和己
TMS with R·Y·O with G.MEISTER
チェイサー [JZX100]


 単走1位は…はじめてです。じつは昨日のほうがいいかんじに乗れてたんですけどね。もぅ今日は朝イチからよくなかったんで、思い切りいくしかないなぁ〜と。
 単走決勝では「奥まで行け!」と言われてたんで、そこだけ意識して走ったらたまたま決まっちゃったというかんじですね。
 昨日の時点で走りかたは見えてて、やりすぎないようにしてフツーにできれば通るとは思ってたので、気持ち的にはそんなに焦ることはなかったですね。だから単走優勝とかは意識してなかったです。
 とは言え、追走はあまり得意じゃないんで、単走でなるべくいい順位にいければ、負けてもそのぶんいい順位になるんで、上のほうで通りたいな〜とは思ってました。
 ちょっと流されたかな〜と思ったけど、いつもインクリップ付きすぎて「ちいさい」と言われるんで、まぁ流されたくらいがちょうどよかったのかな〜と思います。
 すげーうれしいです。よくないな、とは思いますけど、みんないっぱいいるなかで獲れたんで、満足感もあるしめっちゃうれしいっス。

Tsuiso Final Tournament
ベテラン若松、北岡に及ばず敗北!
  •  Final Battle  
    北岡 裕輔 [JZX100] vs 若松 康史 [RPS13]

    ホイールスピンをさせつつクルマを縦に進める若松の走らせかたは、カウンターがあたっていない時間が長かったため減点され、アドバンテージがとれなかった。

 D1ストリートリーガルシリーズには、プロジェクトμカラーで4台のツアラーVをそろえたチームがある。Team Ito Auto with GOODYEARだ。その4台がはじめてそろって追走トーナメントに進出した。そして、それぞれが別のブロックに入った。
 まず高嶋が、単走1位の高橋のミスに助けられてベスト4進出を決める。すると、同チームのエース北岡が中村(大)に対してきっちりドリフトを合わせて勝利。増田が若松に敗れたものの、伊藤も原を下して勝利。なんとベスト4のうち3台をTeam Ito Auto with GOODYEARが占めたのだ。
 同チーム対決となった高嶋vs北岡は、再戦までもつれこんだものの北岡が勝利。若松vs伊藤は再戦の末に若松が勝って、初の決勝進出を果たした。決勝は北岡vs若松だ。
 北岡は一昨年のD1ストリートリーガルシリーズチャンピオン。若松は過去にD1グランプリシリーズで準優勝の経験もある名手だ。
 1本目は北岡が先行。若松は北岡のインに入るが、第2ヘアピンでのふらつきと、そのあとカウンターがあたっていない時間が長かったために減点され、アドバンテージがとれない。2本目は北岡が若松のインにはいれず、勝負は再戦に入った。
 その1本目、後追いの若松は、やはりカウンターがあたっていない区間の減点をとられ、北岡にアドバンテージがつく。2本目は北岡がインを差すほどではないものの、きれいにドリフトをあわせて北岡が勝った。

  •  Best 4 Battle  
    高嶋 健市 [JZX100] vs 北岡 裕輔 [JZX100]
    チームメイトどうしの組み合わせとなった準決勝の1対戦目。どちらもレベルの高い走りを決めたが決め手に欠いて入れ替え1セットでは決着がつかず再戦に突入。その1本目、後追いの高嶋は2ヘアをいいポジションで通過するもS字までの繋ぎで離されアドバンテージを獲られると、入れ替えた2本目は後追いの北岡がキッチリ寄せて勝負あり!
  •  Best 4 Battle  
    若松 康史 [RPS13] vs 伊藤 満紀 [JZX100]
    準決勝ふた組み目の対戦もたがいにアドバンテージを獲り合う好勝負で再戦までもつれた。しかしその2本目、後追いの若松は今日イチとも言えるバツグンの寄せを決めることに成功! これが1.5ランクのアドバンテージとなり、若松が決勝戦に進出した。
  •  Pick Up Battle  
    高橋 和己 [JZX100] vs 高嶋 健市 [JZX100]
    高橋先行の1本目、後追いの高嶋は大きく離されて高橋のアドバンテージ。しかし入れ替えた2本目、後追いの高橋は2ヘアへのアプローチで接触したか、大きく姿勢を乱しては離されてしまう。先行の高嶋にはミスもなかったため、高嶋が逆転してベスト4進出を決めた。
  •  Pick Up Battle  
    北岡 裕輔 [JZX100] vs 中村 大介 [S15]
    間瀬を得意としていて期待されていた中村は、単走4位通過した植尾のリタイヤによって1回戦は不戦勝となった。そしてつづくベスト8の対戦では、途中で増田のトラブル等で大きく競技が中断して集中力が途切れてしまったか、北岡先行時には2ヘア後に離されてアドバンテージを獲られると、入れ替えた2本目も入り込むことができず、ここで敗退した。
  •  Pick Up Battle  
    増田 和之 [JZX100] vs 若松 康史 [RPS13]
    ダメージを追いつつもなんとか復活してベスト8進出を決めた増田だったが、1本目は後追いの若松が2ヘアの立ち上がりからキッチリと増田をロックオン! 入れ替えた2本目、増田も奮戦したが若松はレベルの高い走りを決めて近寄らせず、若松がベスト4進出を決めた。
  •  Pick Up Battle  
    原 大佑 [S15] vs 伊藤 満紀 [JZX100]
    原先行の1本目。原がレベルの高い走りを決めるいっぽう、後追いの伊藤は入り込めずイーブンの判定。後追いで寄せれば勝てる状況に持ち込んだ原だったが、S字コーナーのひとつめで車間を見誤ったのか振り返しで大きくラインをはずしてグラベルへ! スピンするまではいかなかったものの、これが決め手となって伊藤がベスト8進出を決めた。
  •  Pick Up Battle  
    増田 和之 [JZX100] vs 水野 昌彦 [S14]
    予選1位通過、そして単走決勝2位通過と絶好調の増田。1回戦の1本目、先行の増田は単走にちかいレベルの走りを決めてきた。後追いの水野もかなり近い距離で詰めて行ったが審判席まえでわずかにイン寄りのラインを通過してしまう。このときラインがクロスして2台は接触! 増田は足まわりに大ダメージを負ったが、ホットピットでなんとか修復して2本目も走り、ベスト8進出を決めた。
  •  Pick Up Battle  
    若松 康史 [RPS13] vs 三好 隼人 [ER34]
    開幕戦で準優勝を決めた三好は、間瀬をホームコースと呼べるほど走り込んでいる若松と対戦。ランキングでも2位と3位の組み合わせだ。1本目、後追いの三好はすこしようすを見てしまったか、2ヘアから距離を詰められずにイーブンの判定。そして入れ替えた2本目、三好も悪くはなかったが後追いの若松は近い距離で寄せきり勝負あり!
WINNER
北岡 裕輔
Team Ito Auto with GOODYEAR
マークⅡ [JZX100]

 ん〜前回とちがって、ドライで新品のRSスポーツSスペックを降ろしたのは今日がはじめてだったんですよ。それまでは満紀さんの中古を使いまわさせてもらって、練習も全部中古だったんです。
 で、2ヒート目の練習で新品をおろしたら調子が狂って「どーしたもんかな〜」というかんじで単走決勝に挑んだんです。そしたらやっぱり1本目は帳尻が合わずに得点が伸びなくて、2本目ではなんとかってかんじでした。そのあとはもう中古しか残ってないんで、普段通りですね。
 追走に向けては、昨日のD1東日本シリーズを見ていて、どういう立ち位置がいいのかとか、どこでアクセルをオンにするとインに入ってこれるのかとか、そーゆーのを見てました。
 去年も追走には残ってはいるんですけど、すぐ壊れてリタイヤしちゃったんで…。頭のなかでの感覚しかなかったんですよ。それでちょっと自分で、練習で変な合わせかたとかしてイメージは作ってましたね。
 (チームメイト対決は?) いちばんイヤなパターンですよね。じつはチームメイトどうしだからこそ絡んで走ってないんですよ。どんな仕様かってのはわかっているんですけど、追走だとどんなもんなのかな?っていうのが読めなかったんで、ちょっとようす見たところはありますね、最初は。
 で、2本目はキッチリ合わせて行って…まぁ結局サドンデスまでいきましたけど。でも楽しかったですよ。チームメイトで争えるっていうのはボクもうれしですし…ちょっとぶつけちゃいましたけどねぇ。
 決勝戦の若松さんとは練習のときに1回だけ絡んだんですよ。ほかにいるメンツととちがって速いクルマなんで…やっぱりちょった変えて挑みましたね。空気圧とか減衰力も変えて"若松対策"ってかんじでいきました。まぁそれがよかったのもありますし、換えのタイヤもなかったんで、それしかやることなかったってのもありますけど。
 正直うれしいです。2連勝なんてしたこともなかったし、去年に関しては1勝もしてないんで。
 直樹くんもいないし、畑中さんとか小野さん、林和樹くんとか、いままでいっしょに走って来た仲間がいなくなって、ボクにとっては寂しいところもあるけど、逆に楽しみなところもあるんですよね。
 ぜんぜん自分が知らないひとたちと走れるようになってるんで、だれが角度つけるのか、速いのはだれか…ぜんぜん頭のなかにイメージがないんで、そーゆーところが楽しいです。みんなでいっしょにレベルアップしていけたらいいな〜と思いますね。

2nd

若松 康史
AMIGO with M powered
180SX [RPS13]

 ん〜悔しいッスけどね。遠く…マレーシアから駒形行春さまの「おめえわかってるんだろーな!」ってのが聞こえていたんですけど…ね。
 で、ビッチリ行ったつもりだったんですよ。お客さんにもいいもの見せたいな〜とも思って最後は「バッチ来い! いくぞっ!」と行ったんスけどねぇ〜。
 だけどホームに近いくらい通ってて練習しているる人間からすると、オレの2ヘアでランク獲られてた走りかたっつーのはセオリー通りなんですよ。ここで「ホールスピン止めんなよ!」ってのを練習してるんで…。だからなんで獲られんの?って若干の驚きもあって「イヤ、あれ以外やりようがなくないっスか?」ってかんじでした。
 それを十二分にわかっててあすこにいて、まぁ審判の都合とかもあるんでしょうけど、それをダメっって言われたときにどうしようかな?って迷ったのが最後の敗因でしょうね。
 それをやってれば延々サドンデスだったと思うんですけど、タイヤもきつかったしクラッチもきついし精神的にもきついし…まああんだけ走ってたんで…。
 解釈のちがいとか、そーゆーのもあるんで、それは今後の走りにもうちょい頭を使って考えたいなと思いますね。

3rd

伊藤 満紀
Team Ito Auto with GOODYEAR
チェイサー [JZX100]

 3位ははじめてです。ここは基本的に好きなコースで…まぁちょっといい追走にはならなかったんですけどうれしいですね。今日は「ミスはぜったいにないように…」とやってたんですけど、やっぱ最後はミスしちゃいました。
 やっぱり速いんですよ、若松さんが。練習もいつもいっしょにやらせてもらってるんで、いつもより攻めて行って遅れないようにしたら、ブレーキ踏んだときに踏みすぎちゃってアンダーが出ちゃって…というかんじですね。
 ただ、今日はチーム4人全員がベスト8に進出して、もぉ最高です。ホント最高でした。あとは増田が勝ってくれてたら…とも思いますけど、そこまでうまくはいかないよなぁと。できすぎです。
 今回はチーム全員が調子よくてあんまり浮き沈みもなくて。イチバンやらかすタイプなんですけど、増田がうまいこと引っ張ってくれたんで、安心してみんな走れましたね。

Result
Pos. No. Driver Team Car Car Color Point
1 1 北岡 裕輔 Team Ito Auto with GOODYEAR マークⅡ JZX100 25
2 3 若松 康史 AMIGO with M powered 180SX RPS13 21
3 22 伊藤 満紀 Team Ito Auto with GOODYEAR チェイサー JZX90 18
4 17 高嶋 健市 Team Ito Auto with GOODYEAR クレスタ JZX100 16
5 25 高橋 和己 TMS with R·Y·O with G.MEISTER チェイサー JZX100 13
6 30 増田 和之 Team Ito Auto with GOODYEAR マークⅡ JZX100 12
7 13 原 大佑 Z.S.S. with M/M/M シルビア S15 11
8 35 中村 大介 WISTERIA with 中村屋 シルビア S15 10
9 4 植尾 勝浩 Z.S.S. with SIFT & ブレイン シルビア S15 8
10 16 堀口 直 STANCE with ORIGIN Labo. シルビア PS13 7
11 2 三好 隼人 MJ style スカイライン ER34 6
12 54 川村 幹仁 WISTERIA·望月電機 with 勝輪 シルビア PS13 5
13 31 雨谷 雄一 PERFECT STYLE with murakami LTD シルビア S15 4
14 9 神谷 剛 Get-Drunk!! with WING21 180SX RPS13 3
15 37 水野 昌彦 Team 3UP シルビア S14 2
16 33 磯貝 直弘 KRF & TAKUMI シルビア S14 1
Copyright ©  Sunpros Co.,Ltd. All Rights Resarved.