2019年筑波ドリフトメインビジュアル 2019年筑波ドリフトメインビジュアル

Home > 2019 Schedule > Tsukuba Drift > News Index > Itasya Meeting

痛車ミーティング Itasya Meeting

芝生広場で痛車ミーティングを実施!
コンテストやパレードランもあり!

痛車ミーティング

痛車とコスプレイヤーが競演!
 TSUKUBA DRIFTの2日目、6月30日(日)に、Aパドック奥にある芝生広場にて、JPS 痛車イベント in 2019 TSUKUBA DRIFTが開催されることになりました!
 昨年のTSUKUBA DRIFTでも大盛況だった痛車ミーティングがさらにパワーアップして帰ってきます! 痛車コンテストやパレードランなどに加え、今年はなんとコスプレイヤーの参加もOKとなり、参加車両との撮影もできるようになりました。
 本戦に負けないほどの盛り上がりが予想されますので、ぜひご来場いただき、その目で確認してみてください。
 参加希望や詳細については、イベント主催となるジャパンポップカルチャーサミットjapanpopculturesummit@gmail.com)さんまでお問い合わせください。
 痛車やコスプレイベントを中心として、異ジャンルとのコラボイベントを提供するジャパンポップカルチャーサミット。イベント専用公式ツイッター@D1xItasha_)では、最新情報が随時更新されていく予定となっておりますので、こちらもぜひご確認ください!

関連ニュース Related News

見どころ情報を公開!

UPDATE:2019/04/25

見どころ情報 見どころ情報

6月29日(土)・30日(日)に開催されるTSUKUBA DRIFT。いよいよスタートする2019年グランツーリスモD1グランプリシリーズの見どころ情報をご紹介するぞ。

2019年の競技方法を紹介!

UPDATE:2019/04/25

2019年の競技方法を紹介 2019年の競技方法を紹介

2019年の競技は予選が廃止され、単走決勝 ⇨ 追走決勝トーナメントとシンプルな構成に変更。ポイントシステムも変更されており、いままでよりも単走の重要度が増し、チャンピオン争いも激化が予想される。

タイムテーブルを公開!

UPDATE:2019/04/19

タイムテーブル タイムテーブル

6月29日(土)・30日(日)に、茨城県の筑波サーキットにて開催されるTSUKUBA DRIFTのタイムテーブルを公開!

前売チケット情報を公開!

UPDATE:2019/04/10

チケット情報 チケット情報

前売チケットは4月12日(金)からD1携帯サイト会員の先行販売が開始され、そして翌4月13日(土)から一般販売がスタートするぞ!

【 注意 】自動車競技・イベントには危険がともないます。本競技会・イベントの組織・運営に関するものは、土地所有者・運転者・競技車両の所有者を含めたすべての事故において、観客が損傷・死傷を受けた場合でもこれに対する保証責任は一切ありません。この点をご了承のうえで入場いただきますようお願い申しあげます。土曜日・日曜日いずれのイベントも競技車両が1台でも走行した場合は、イベント成立とさせていただきます。悪天候や天変地異等の予期せぬできごとによりイベント続行が不可能となった場合も同様に、イベント成立後のチケット払い戻しはいたしません。場内ではオフィシャルカメラならびに報道カメラにより撮影をしております。撮影物は報道・広告宣伝・プロモーション・販売商品等に使用される場合があります。当イベントは近隣住民の協力のもと開催しています。来場・帰宅の際には走行騒音にご注意ください。また、競技およびパフォーマンスはプロのドライバーまたはライダーにより実施されております。一般のかたによる公道での違法走行行為に対して一切の賛同・支持をいたしません。観戦エリアは予告なく変更となる場合がございます。また会場内全エリアに渡っての場所取りはご遠慮ください。